4月になっての初投稿です

消費税8%になって2週間近く経ちましたが、皆さまいかがお過ごしですか

kikoは5%中に必要なものは前倒し買いをしておいたのもあって
あまりまだ8%になってからはお買い物していないかな

さてさて、
賢いお金の使い方を主なテーマにしようというのもあって、
ブログのデザインと共に、ちょこっとタイトルも変えてみました

最近は細々と続けているブログですが、
どうぞよろしくお願いします

そして早速、お金に賢くなるべく、
1年間のだいたいの予算を挙げてみることにしました

・洋服

20万円 (昨年を参考に若干少なめ)
・下着
2万円 (すでに3月に購入済み)
・化粧品

3万5千円 (昨年を参考に。年間だとちょっと少ないかな

)
・旅行

35万円 (昨年を参考に)
・ジム

20万円 (パーソナルトレーナーを付けているので若干高め)
・習い事

8万円 (お花のレッスン)
・医療費

3万円 (常用している薬代)
かなりザッとした突っ込みどころ満載の予算ですが

、
最低この金額はかけて良しという目安で付けてみました

あくまでもkikoが目指すのは、ケチケチする節約ではなく、
質重視・内容重視、
HAPPYなのお金の使い方
これからの時代、
税金が上がるからといって、節約は時代の流れに反します

お金をかけたい時はかける。
その分、必要のない買い物にはNo

こちらの本

を読んで
ますます生きたお金の使い方をしたいと実感しました

発売になったばかりのこちらも、近々読んでみます
皆さんの予算はいかがですか

一緒に賢いお金の使い方を目指しませんか


陰ながらの応援ぽちが励みになっています

ありがとうございます。
引き続き、よろしくお願いいたします

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト